boyaki2

ボードゲームの楽しさって、遊んだタイトルとその時のメンバーの化学反応だ、と思いました。
好きなゲームを聞かれて、システムが面白いとか何度も遊びたくなるタイトルはあるのだけど
充実感や楽しい思い出はそれ以上に好きで、言葉で表せないです。
すごく楽しかった日、どうしたら杜の家アンプラグドがいつもこんな感じになるかなーと考えるけど、あくまで私が楽しかっただけだしコントロールもしようがないです。

単にメンバーが良い・悪いという話とはまた少し違って、その日だからこそ起きることや展開や気持ちも含めてゲームなんだなと思います。
(でもメンバーによってゲームが重ゲーにも軽ゲーにもなりえるというヨシダさんの言葉には頷ける)
だから杜アンはゲーム会というより時間という感覚で開催しています。

似たことで、いや、似ていないかもしれませんが
対人関係で「この人はこうだから」ではなく「この人は今こういう事をする時期なんだな」って考えることで
楽しくなる可能性を減らさずにいられる気がします。
性格はあれどできるだけ。
これは自分にも当てはまることで、そういう時期だと思えば自分を責めたり嫌いにならずにすむかも。

コメント

このブログの人気の投稿

ブルゴーニュ サマリーとDIY

スカルキング便利セット

キャンセレーション・ブラックレディの説明書をつくりました